3月21日に2024年度最後のうみそらきょうだいさん交流イベントを開催し、
小学生から中学生まで9人がうみとそらのおうちの近くにある野島公園に集まりました。
初めて参加する子や、久しぶりにあう仲間たち。
最初はどきどき緊張感が見受けられたので、始まりの会で顔のストレッチを始めたら、
みんなの顔がくちゃくちゃになって面白くて、あっという間に心もほぐれてきました。
その後はみんなで松ぼっくりや小枝をあつめ、火をおこして、お昼ごはん作り。
「焚火で焼ける好きなものをもってきてね」と事前に声をかけていたので、
おだんご🍡に焼き鳥、さつまいも🍠にウインナー、マシュマロ・・・リュックからは色々なものがでてきて、みんなでおいしく食べました。
お昼のあとは『海でお散歩チーム』と『公園遊びチーム』に分かれ、思い思いの時間をすごしました。
海チームは、潮干狩りやカニとりに夢中になって子どもたちはお尻までびしょ濡れです。
公園チームも、大縄をしたり、おやつを食べたり、走りまわったりと、みんなのパワーはノンストップ!
きょうだいさんのイベント時には、毎回子ども達がぽつりぽつりと話してくれる言葉をしっかりと受け止めることを特に大切にしています。
「いつもみんなのそばにいる」こと、そして「あなたたちはあなたたちのままで大丈夫」だということを伝え続け、友として同じ時間を一緒に歩いていきたいと思います。
Copyright© 横浜こどもホスピスプロジェクト, 2021 All Rights Reserved.