横浜こどもホスピスプロジェクト

お知らせ

『うみそらグリーフカフェ2024』

2024.05.10 活動レポート

「うみそらグリーフカフェ」は、同じ経験をした仲間と一緒に手や体を動かすワークショップなどを行ないながら、お空のお子さんの話ができる場所です。

2024年度も不定期ですが、
今年度は4回うみとそらのおうちで開催します。
(昨年度の様子はこちらから)

大切なお子さんに旅立たれてから、親御さん自身が楽しむことにうしろめたさを感じたり、今までと同じように過ごすことが難しくなることがあります。

でも、ここに来れば、同じ経験をした仲間がいます。以前のように笑ったり、時には一緒に泣いたりしながら、一生懸命頑張った子どもたちのお話が自然とできる、そんな場所になれたらと思っています。

今年度より継続して参加してくださっている有志の皆さんに運営のお手伝いをしていただいています。うみそらグリーフカフェでの出会いがきっかけで集まった仲間に支えられ活動を進めていけることをうれしく思います。

12月10日(火)クリスマスコンサート♪

12月は14名のママの参加でした。
2年継続して開催してきたクリスマスコンサート。
今年も認定NPO法人あっちこっちさんに所属のピアニスト:青木佑磨さんとヴァイオリニスト:南條由起さんのお二方に演奏していただきました。



参加者には事前にお子さんとの思い出の曲をリクエストいただき、クリスマスメドレーを含む9曲のコンサートでした。


(当日のプログラム)

クリスマスメドレーでは楽器を持って一緒にリズムを取ったり、リクエスト曲に涙を流したり、音楽の力に癒され、お空の子どもたちも一緒に聴いているような優しい時間が流れていました。


その後は、いただいたチーズケーキとレモネードドリンクでお茶の時間。ゆっくりと参加者同士で近況を話したり、はじめましてのご挨拶をされる方も。
その横で、、前回のカフェで練習したトーンチャイムの演奏会を行ないました。
ピアニストの青木さんにもご協力いただき、思っていた以上にステキな音色を奏でることができました♪

泣いてもいいし、笑ってもいい。気兼ねなく、そのままの気持ちを吐き出せる場所になれているとうれしいです。


※今回のクリスマスコンサートは「公益財団法人ソロプチミスト日本財団」による助成金で開催しています。

一覧へもどる

私たちの活動は
皆様からのご支援によって
叶えられることがあります。

寄付して支えたい

Copyright© 横浜こどもホスピスプロジェクト, 2021 All Rights Reserved.