横浜こどもホスピスプロジェクト

お知らせ

相互交流イベント開催のお知らせ

2025.06.20 お知らせ

【8月3日開催 ちいさな交流会~みんなであそんで つながろう】

今年も神奈川県長期療養児支援受託事業の一環で、相互交流イベント
『ちいさな交流会~みんなであそんでつながろう~』を開催します!
一人でも多くの方々に気軽にご参加いただけるよう、藤沢市の公民館をお借りしました!
病気や障がいのあるお友達とご家族が集まり、みんなで一緒に思いっきり遊ぶ一日。
音楽にふれたり、新しいことにチャレンジしたり、のんびり過ごしたり・・・。
五感をいっぱい使って楽しみましょう。
きょうだいさんも一緒に遊ぶことができます。
保護者の皆さんもお話を楽しんだり、同じような悩みを抱えている仲間と出会い交流できる場をご用意して、皆さんとの出会いを楽しみにお待ちしています。

うみとそらのおうちのご利用登録をしていらっしゃらない方のご参加も大歓迎♪

🌈詳細

●開催日:8月3日(日) 12:00~16:00
●開催場所:藤沢市藤沢公民館Fプレイス2階多目的室

アクセス | Fプレイス ※駐車場有
●対象:長期療養児(乳幼児・児童)とそのご家族 ★きょうだいさん大歓迎!
●参加人数:12家族50名程度
●参加費:無料
●お申込みは、下記URLより
https://forms.gle/tvVpZkmPLKf9EqrM8
申込締め切り:7月27日まで/定員に達し次第、申込受付終了
※申込先着順/申込多数の場合、県域(横浜市・川崎市・相模原市・横須賀市以外)の方優先
※申込後、担当者よりお申込みの結果をご連絡させていただきます。
●服装:動きやすい服装
●持ち物:上履きまたはスリッパ・飲み物・タオル・各自必要なもの 
※酸素の配管はありません。使用している医療機器がある方はご持参ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご質問やご不明な点は、お気軽にお問合せ願います。

🌈詳細

♬スケジュール

11:30~  会場
12:00~  集合・はじめましての自己紹介 
12:30~  クリニクラウンさんと一緒ににみんなで遊ぼう&交流タイム
         (交流カフェ&クラフトコーナーなど)
14:00~  劇団四季出身のプロパフォーマーさんたちの歌と踊りを楽しもう
16:00ごろ 解散

★当日ご一緒くださる団体さんのご紹介★
・NPO法人心魂プロジェクト 
劇団四季・宝塚歌劇団出身俳優が中心となり、難病児・障がい児・きょうだい児・ご家族へ本格的な生のパフォーマンスをおこなっている団体で、ワクワク・ドキドキ・感動を感じられる公演を届けています。
   HP http://cocorodama.com/
・認定NPO法人日本クリニクラウン協会 
小児病棟へ赤い鼻がトレードマークのクリニクラウン(臨床道化師)を定期的に派遣し、入院中のこどもがこどもらしく過ごせる「こども時間」を届けるために2005年から活動しています。
   HP クリニクラウンって何?|日本クリニクラウン協会 NPO CliniClowns Japan

一覧へもどる

私たちの活動は
皆様からのご支援によって
叶えられることがあります。

寄付して支えたい

Copyright© 横浜こどもホスピスプロジェクト, 2021 All Rights Reserved.