終了しました。ご参加ありがとうございました!
2019年 TOKYO YAMATHON 動画はこちらです↓↓
東京ヤマソンは、3~4人で一組のチームを組み、12時間以内にJR山手線の全29駅を踏破するファンドレイジングイベント。
2010年から始まったこのイベントは、世界の様々な問題解決のためにユニークなチャリティイベントを企画・実施しているInternational Volunteer Groupによって主催され、大手企業の賛同も得ながら急成長し、2018年には1000人もの参加者を動員!現在は、毎年恒例の楽しく盛大なイベントになっています。(TOKYO YAMATHONのウェブサイト)
2019 年は横浜こどもホスピスプロジェクトが寄付先団体として選ばれました(参加費はすべて当団体への寄付となります)。
さぁ、あなたも是非チャレンジして、横浜にこどもホスピスを創るサポーターになってください!
イベント概要 (詳しくはTOKYO YAMATHONのこちらのページへ)
開催日時 | 2019年5月11日(土) 9:00スタート (8:15受付) |
参加方法 | フル・ヤマソン(約40km) ハーフ・ヤマソン(約20km) ボランティア |
参加費 | 1チーム(3~4人) 12,000円 (すべての参加費が横浜こどもホスピスプロジェクトに寄付されます) |
申し込み | チーム登録はこちらから ボランティア登録はこちらから |
申込締切 | 2019年4月19日21:00 ※定員200チーム ※定員達成で受付を終了させていただきます。お申込みはお早めに! |
主催者 | インターナショナル・ボランティア・グループ |
※皆様のご寄付は、こどもホスピス建設費および設立後の運営費として大切に使わせていただきます。